サービス展開
■1996年~2000年
1996年10月 | インターネットMAGMAサービス開始(096地区) |
|
|
1997年7月 |
八代市に八代アクセスポイント開設(0965地区) |
|
|
1998年5月 |
熊本ネットワークセンター上流回線増速(internetKDD[128kbps]→Teleway Sirius[256kbps]) / |
|
|
1998年6月 |
八代市に八代ネットワークセンター開設(0968地区) / 本渡市(現:天草市)に本渡アクセスポイント 開設(0969 地区) |
|
|
1998年7月 |
山鹿市に山鹿アクセスポイント開設(0968地区) / 熊本ネットワークセンター上流回線増速(256kbps→512kbps) |
|
|
1998年8月 |
本渡アクセスポイント中継回線増速 |
|
|
1998年9月 |
オンラインソフト紹介サイト『窓の杜』の公式ダウンロードサイト[MAGMA]を開設(九州唯一)※ 休止中※ |
|
|
1998年10月 |
玉名市に玉名アクセスポイント開設(0968地区) |
|
|
1998年12月 |
熊本ネットワークセンター上流回線増速(512kbps→1.5Mbps) / 全アクセスポイント・アナログ56kbps(V.90)化完了 |
|
|
1999年2月 |
八代ネットワークセンター上流回線増速 / JPドメイン名登録申請業務開始 |
|
|
1999年4月 |
本渡アクセスポイント中継回線増速 |
|
|
1999年6月 |
下益城郡松橋町(現:宇城市松橋町)に松橋アクセスポイント開設(0964地区) |
|
|
1999年7月 |
福岡市博多区に福岡ネットワークセンター開設 / 福岡市博多区に福岡アクセスポイント開設(092地区) /北九州市小倉北区に北九州アクセスポイント開設(093地区) |
|
|
1999年9月 |
久留米市に久留米アクセスポイント開設(0942地区) |
|
|
1999年12月 |
衛星インターネット『MegaWave』に対応(熊本初) ※終了※ |
|
|
2000年3月 | 熊本アクセスポイント・福岡アクセスポイント『PIAFS 64K(V2.0)』に対応 |
|
|
2000年7月 |
フレッツ・ISDNに対応(熊本初) / 玉名アクセスポイント中継回線増速 / 山鹿アクセスポイント中継回線増速 / |
|
|
2000年9月 |
FM中九州(現・FM熊本)にてラジオ番組『インターネットMAGMAスペシャル FMK WEBランキング』放送開始 ※終了※ |
|
■2001年~2005年
2001年1月 |
熊本ネットワークセンター上流回線増速(1.5Mbps→3Mbps) |
2001年2月 |
松橋アクセスポイント中継回線増速 |
2001年3月 |
フレッツADSLに対応 |
2001年5月 |
「あなたの.JP」ドメインサービス開始 |
2001年6月 |
インターネットサービスプロバイダー『アゲハ』サービス開始 ※終了※ |
2001年10月 |
熊本ネットワークセンター上流回線増速(3Mbps→4.5Mbps) |
2002年5月 |
ITプライベートスクール・レベルアップ開校 ※終了※ / 熊本東ネットワークセンター開設 / |
2002年6月 |
インターネットMAGMA、新プランサービス開始 |
2002年7月 |
熊本ネットワークセンター廃止 / 熊本東ネットワークセンター上流回線減速(DIX[10Mbps] & QCN[4.5Mbps→1.5Mbps]) |
2002年8月 | |
2003年2月 |
アクセスポイント・ワンナンバー化 |
2003年5月 |
インターネットMAGMA、ウィルスチェックサービス開始 |
2003年6月 |
インターネットMAGMA、IP電話サービス開始 |
2003年11月 |
「あなたの.JP」新サービス開始 |
2004年6月 | [xSP-OEM] 新スキームサービスイン |
2005年1月 |
熊本データセンター開設 / 熊本東ネットワークセンター廃止 / |
2005年8月 | 熊本データセンター上流回線変更(DIX[10Mbps] & CWIDC[10Mbps]→ NTT-GIN[10Mbps]) |
2005年11月 |
[ISP]NTT西日本のフレッツ・光プレミアムに対応 |
■2006年~2010年
2007年6月 |
[HSP]新ホスティングサービス提供開始 |
2007年7月 |
[ISP]高セキュリティメールサービス提携開始 ※終了※ |
2008年8月 | ソフトバンクテレコム、おとくライン代理販売開始 |
2008年10月 | 熊本データセンター上流回線増速(DIX[10Mbps]&NTT-GIN[10Mbps → 100Mbps]) |
2009年2月 | 北新地局(熊本県八代市)ADSLサービス開始 |
2009年3月 |
地域の子育て応援ネット『きずなSNS』運用開始 ※終了※ |
2009年4月 |
二見局(熊本県八代市)ADSLサービス開始(衛星経由での暫定サービス) |
2009年9月 |
二見局(熊本県八代市)ADSLサービス開始(光中継回線での正式サービス) |
2009年10月 |
MAGMA-BB(K)プラン提供開始 |
2010年4月 |
[HSP]新ホスティングサービス提供開始(S-60G、S-120G、S-200G) / |
2010年5月 |
定額サポートサービス提供開始 |
2010年8月 |
熊本データセンター上流回線増速(DIX[10Mbps] → IIJ[100Mbps] &NTT-GIN[100Mbps]) |
2010年11月 |
PCプロテクションサービス for MAGMA サービス提供開始 / |
■2011年~
2011年4月 |
クラウドメールサービス提供開始 |
|
|
2011年8月 |
MAGMAグループウェアサービス提供開始 |
|
|
2011年9月 |
MAGMAモバイル-Dサービス提供開始 |
|
|
2011年10月 |
WiMAXサービス提供開始 |
|
|
2012年1月 |
MAGMA-BB(C)プラン提供開始(旧Cypress インターネット・みさとインターネット) |
|
|
2012年10月 |
みさとインターネット上流回線切替(Cypress[100Mbps] → IIJ[100Mbps]) |
|
|
2012年11月 |
Cloud Disk提供開始 |
|
|
2013年3月 | CloudDiskLocalBackup(CDLB)販売開始 |
|
|
2013年7月 | ハイブリットギガ光サービス提供開始 CDLB のNTT セレクト商品化に伴い商標を『データセイバー』に変更 |
|
|
2013年10月 | BingoPRO サービス提供開始 APEIROS GALLERY『出会いはマミ[ 三人展]』開催 |
|
|
2013年12月 | APEIROS GALLERY『APEIROS GALLERY のクリスマス』開催 |
|
|
2014年3月 | APEIROS GALLERY『咲イた、羅んタナ展』開催 「くまもと森都心プラザ春まつり」にブース出展 |
|
|
2014年5月 | APEIROS GALLERY『my favorite 花・おもちゃ箱』開催 |
|